まいど。@takasugiuraです。
macbook airの11インチは軽量で持ち運びに最適なガジェットではありますが、そのコンパクトさ故、縦のピクセルが少なく、ブラウジング等の作業時には結構物足りなさを感じることがままあります。
sponsor link
しかもメニューバーやツールバー、タブ等が邪魔して縦のピクセルをさらに消費して狭さを助長していることも多々あります。
そんな時、フルスクリーンモードにするのもありですが、それでもツールバーが残っていたりします。
そこでいろいろ、悪あがきした結果、chromeの「プレゼンテーションモード」という表示方法が最適なことが分かりました。
このchromeの「プレゼンテーションモード」で表示すれば、タブや、ツールバーも完全に隠れて、純粋にwebページだけ表示しれくれるんです。
そして、ツールバーが必要になった場合は、カーソルを上部に持っていけばニュっと現れるので、煩わしさもありません。
chrome「プレゼンテーションモード」設定方法
設定方法はいたって簡単なんですが、chromeのメニューから、
「ビュー」を選択して「プレゼンテーションモード」を選択すればOKです。
safariにも同等の機能が無いか探しましたが、どうやらこれはchromeだけの機能みたいです。
個人的にはsafariでこれができれば最高なんですけどねぇ。プラグインとかでなんとかならないんですかねぇ〜。
11インチエアーでブラウジングをよくされる方にはかなりおすすめです。
ほなまた。

sponsor link