スターバックスのfree wi-fi(wi2)を試してしてきた。無料です。速度チェックも。

まいど!マダムのカフェタイムにスタバにいる@takasugiuraです。
以前から、ニュース等で気になっていたスターバックスのフリーwi-fiが
本日7月2日から利用開始ということなので、
近所のスタバに足を運んでみました。
店内の様子
場所は東京都練馬区のスタバ。
現状、このサービスは東京都内だけの提供みたいです。
で、店内になんか案内の掲示板でもあるのかなぁと、舐めるように店内を眺めるも、
特に何もありません。
唯一、隅の方にパンフレットがしれっと置いてありました。
店外にもステッカー一つありませんでした。
あまり、積極的に公開したくないのかな…。
ログインには事前登録が必要です
んで、実際にスタバ wi-fiを利用するには事前登録が必要です。
登録ページに行って、メールアドレスとパスワードを登録します。
そうすると登録したメールアドレスに返信が来ますので、24時間以内に
メール内のURLをクリックして登録完了です。
使い方
使い方は至って簡単でした。
wi-fiの接続先を「at_STARBUCKS_Wi2」に設定。
ブラウザを起動すると、ログイン画面が出ます。
そこで、先ほど登録したメアドとパスワードを入力します。
これで、ログインに成功すれば、利用可能となります。
気になる速度は
気になる回線の速度の方は、結構サクサクです。
利用状況にもよりますが、かなり使える感じです。
USENの回線速度チェックもしてみました。
3回目
3〜4MBくらいの感じですね。
wimaxよりちょっと遅いかなというレベルです。
最後に
なんと言っても無料で利用できるというのはポイント高いです。
登録も至極簡単ですし、すぐに使えます。
海外では結構当たり前のようにあるfree-wi-fi。
国内でも同じように普及してくれるのはありがたいですね。
外出先でネットを利用したい方には簡単、無料なんでおすすめです。
ではまた!