セブンイレブンの無料wi-fiサービス「7スポット」の使い方など

まいど、@takasugiuraです。
関東、特に東京都内が主なエリアですが、セブンイレブンの無料wi-fiサービスがじわじわ来てます。
簡単な登録で無料で利用できるので外回りの営業時や、ちょっとした調べものの際に使えそうです。
では、簡単に内容を見てみたいと思います。
7スポットとは?
•無料で提供しているwi-fiサービス
•「7spot」のロゴがある店舗で利用可能
•無料登録で簡単に使える
•限定コンテンツを楽しむことができる
•1回60分1日3回まで接続可能
•セブンイレブンだけでなく、セブン&アイグループの店舗でも利用できる。デニーズ、西武、イトーヨーカドー等
無料なので利用制限がありますが、ちょっとしたメールのチェックや調べものなら十分使える感じです。
限定コンテンツはマクドナルド等で行っているニンテンドーDS等のソフトのダウンロード等ができるというものみたいです。
7スポットの使い方は?
会員登録をすることで、使えるようになります。
その場でもできますし、事前にしておくことも可能です。
まず、このページにアクセスします。
http://webapp.7spot.jp/
すると、こんな感じでメールアドレスとパスワードを入力する画面が出てきます。
メアドとパスワードを入力し、「利用規約に同意」にチェックを入れ、「確認画面へ」をクリック。
これで、仮登録メールが登録したメアドに送られてきます。
そこで、認証URLをクリックで登録完了です。
認証URL は24時間の有効期限なので、注意が必要です。
あとは、実際の7スポットに行き、wi-fiの無線から「7spot」を選択し、
ブラウザでログインして利用可能となります。
現状は東京都内中心のサービスですが、今後は全国に拡大していくということなので、
使えるシーンもどんどん増えていくのかなと思います。
旅行の時とかに重宝しそうです。
私も近々使ってみたいと思います。
ではまた!