iPhone5予約完了!その時知ったこと、聞いたことまとめ

どうも、@takasugiuraです。
昨日、ふらっとソフトバンクショップを覗いたら、行列も無くガラガラだったので勢い余ってiPhone5予約してきました。
予約したのは、黒の32GBです。
いくつか謎が解けてない状態でしたけど、いつでもキャンセルできる聞きとりあえず予約といった感じです。
そんな解けてない謎をスタッフに聞いてきたので、今回はそれをまとめたいと思います。
月月割はどうなる?
ソフトバンクのホームページに月月割の記載はあるのですが、パケットのプランによって割引額は変わります。
iPhone 5 のご利用料金:iPhone 5|ソフトバンクモバイル
「パケットし放題」プランを選択した場合の月月割の割引額の記載が無かったので聞いたところ、
1,710円
とのことでした。
なので、上記プランを選択した場合、
基本料 980円
パケットし放題for 4G LTE 2,100円〜6,510円
S!ベーシック 315円
機種代(16G) 2,140円
月月割 -1,710円
計 3,825円
となります。
あっ、パケ代を最小にした場合です。
そしてこれでNMPだと、2年間基本使用料無料になるので、
2,845円/月
となります。
いいですねぇ、安いですねぇ。
私はwimaxとの併用を考えているので、この路線での価格が知りたかったんです。
パケット料金for 4G LTE
iPhone5はどうやら専用のパケットプランの中から必然的に選ばないといけないみたいです。自動的にLTEのプランしか選択できないということです。
4Sとかで使われていたパケットプランは選択できないんですね。LTEとかまだいらないのに、っていう人も強制加入です。
そしてその、パケットプランも良く見ると3つあります。
パケット定額 for 4G LTE 5,460円/月
パケットし放題フラット for 4G LTE 5,985円/月
パケットし放題 for 4G LTE 2,100円~6,510円/月
よくわからないのがこの上2つのプランです。おそらく「パケット定額」プランはデータ量に制限が無い特別なプランなのかなと思われます。
「パケットし放題」プランは7GBのデータ制限があります。
データ超過後はデータ速度制限(128kbps)で解除には2GBごとに2,625円加算が必要です。
普通に利用する方は「パケット定額プラン」で決まりかなと思います。
iPhone5+wi-fiルーター セットキャンペーンの可能性
発売間もない状況だとLTEの整備が追いついておらず、十分にサービスを利用することができない、ということが想定されるので、「iPhone5とモバイルルーターとのセットキャンペーンが行われるかも」とスタッフは言っていました。
もしこのキャンペーンがいい感じの料金設定であれば、既存のwimaxの代替になりうるかもしれません。
キャンペーンの料金次第ですね。
さいごに
料金プランについては、まだ不確定要素があるものの、だいぶ見えてきました。
ただ、LTEがどこまで使えるのか、通信速度等の情報は発売後じゃないと分かりません。
wimaxと比較してどこまでいけるのか、気になるところです。
今後も、しばらく目が離せません。
ではまた!