ワードプレスのプラグイン「Permalink Redirect」でクロールエラー頻発!
2016/05/19
ドメインの変更に合わせて、301リダイレクトと共に、パーマリンクの変更をしたのだが、
その後、ウェブマスターツールでクロールエラーが頻発した。
エラーの原因は「リダイレクトの回数が多すぎます」とのこと。
パーマリンクを変更したので、以前のURLから、現URLに誘導する為に「Permalink Redirect」というプラグインを入れていた。
色々調べていると、どうやらそのプラグインが悪さをしているみたいだ。
プラグイン内のソースを見るも、どこが原因か分からなかったため、とりあえず今は停止している状態。
ただ、このままだと、過去リンクからのアクセスが出来ない状態なので、早い段階で対策を講じないといけない。
「redirection」というプラグインがあり、個別にURLを誘導できる代物なのだが、テストをするもどうもうまく機能しない。
さて、どうしたものか。
.htsccessに直接書くのも一手かもしれないが、もう少し悪あがきをしてみることにした。
とにかく、ワードプレスプラグインの「Permalink Redirect」には要注意ということ。
ほなまた。